朝日町・精霊送り
2022年7月 16 日
精霊送りの棚
たくさんのカワウ
雨が続いていたので川の水量が多い。
いつも7月16日は朝日町の精霊送りのお経を読ませて頂きます。
朝6時から8時まで地域の方と一緒に眼鏡橋の下で、精霊送りをします。
時々、人が途切れた時に写真を撮りました。
今年はそんなに熱くなかったと思いました。
水が多くてゆったり流れていたのも一因でしょうか。
カワウがたくさんいました。
白い鳥はカモメかなと思いました。
カワウのほうが強くて白い鳥は隅に行ってしまいました。
今回、高齢の女性が転んで救急車ではこばれました。
びっくりしました。
知らない人でしたが、大事にならなければ良いと思いました。