花まつりとワクチン3回目
2022年4月 11 日
門に上りを出しました。
花見堂と子供のお釈迦様
林泉寺の子供のお釈迦様。
やかんは甘茶が入っています。
4月8日の山桜。
4月8日はお仕事でほぼ一日いなかったのですが、
朝、いつもお墓にお詣りに来る上林さんに声を掛けることが出来て
甘茶を飲んでもらうことが出来ました。
後は、何人か来てくださったようでした。
(紙コップの様子から)
皆さんに来ていただけるように、来年はもっと前から大々的に宣伝をします。
コロナウィルスのワクチンの件
4月9日の午後1時間半予約で、甲賀病院で3回目のワクチンを接種しました。
次の日4月10日の午後から熱が出て寝込みました。
夜は解熱剤を飲んで寝ました。
すると、11日は朝からいつもより調子が良くて片づけや、衣替えが素早く出来ました。
前の日は死んじゃうかもという位からだが重くて大変だったので、びっくりでした。
ちなみに飲んだ薬はロキソプロフェンです。
4回目のワクチンという話も出ていますが、ロキソプロフェンがきくと思えば、こわくないかなあ。